保護猫との素敵な暮らし

保護猫との素敵な暮らし

冷たい雨の日に保護した野良猫が、素敵な家族に!

猫の餌の与え方、食事の回数・適正量・飲み水。ダメな食べ物!

f:id:ascot70:20210529173733j:plain

猫の餌の与え方、食事の回数・適正量・飲み水。ダメな食べ物!

初めて猫を家族に向か入れた場合、

猫に与える、食事の回数や適正な量が、

分かっているようで、意外と分からない

結構悩ましい問題です。

 

あまり気付かない飲み水についても、

猫の健康を維持するためには、

気を付けなければ いけないことがあります。

 

さらに、猫に与えてはいけない

食べ物の種類が、

以外と多いことに注意しなければなりません。

猫の餌の与え方・基本

f:id:ascot70:20210529173933j:plain

猫の餌の与え方で 一番大切で基本的なことは、

栄養バランスの取れた総合栄養食を、

適正なカロリー数で与えることです。

 

猫の餌には、

  • 総合栄養食・・バランスの取れた栄養食
  • 一般食  ・・おかず(副食)
  • 間食   ・・おやつ
  • 療法食  ・・病気等の食事療法に使われる餌

のような種類がありますが、

 

「総合栄養食」は、それだけを食べていれば

健康を維持できる栄養バランスのとれた

キャットフードのことです。

 (もちろん、飲み水も必要ですが)

 

猫はもともと一度にたくさん食べずに、

ちょこちょこと食べるのが一般的ですね。

 

我が家の猫の食べ方を観察すると、

かなり お腹がすいている時は

一気に食べる時もありますが、

通常は、小腹を満たすように

チョコチョコと食べていますね。

 

我が家の猫は「総合栄養食」と記載されている

キャットフードを与えています。

たまに、食が細くなった時に、

一般食や間食のキャットフードを

適当に混ぜてあげています。

猫の食事の回数は?

f:id:ascot70:20210529174203j:plain

生後6ヶ月を過ぎた猫の場合は、

1日に必要な摂取カロリー数の餌を

2~3回程度に分けて与えます。

 

グルメな猫の場合は、

同じ餌を食べ続けてくれないこともあるので、

我が家では、ウエットフードとドライフードを

適当に使い分けています。

 

ウエットフードの場合は、

チョコチョコと食べるために、

1回に与えた餌を食べきらない場合は、

そのまま放置すると餌が傷むので、

1回に与える量を少なめにしています。

 

ドライフードの場合は、

餌が傷む心配がないので、

そのまま食べきるまで放置しています。

 

朝に与えたドライフードが、

半分ぐらいしか食べていなくても、

夕方にはほとんど無くなっています。

 

体感では、ウエットフードに比べて、

ドライフードの方が、

ウンチが臭くないよう感じます。

猫に与える餌の適正な量は?

f:id:ascot70:20210529174409j:plain

ドライフードでもウエットフードでも、

その猫の体重から1日の摂取カロリーをみて、

2~3回程度に分けてフードを与えるのが、

良いとされています。

 

1日の摂取カロリーの適正な量は、

キャットフードの袋の裏に書かれているのもを

参考にしています。

そのキャットフードの裏面の画像が不鮮明なので、

以下に転記してみました。

猫の体重 餌のカロリー数(標準) カロリー数(最小~最大)
3.0 ㎏ 175 kcal 136~194 kcal
3.5 ㎏ 194 kcal 155~233 kcal
4.0 ㎏ 214 kcal 175~253 kcal
4.5 ㎏ 233 kcal 175~272 kcal
5.0 ㎏ 253 kcal 194~291 kcal
5.5 ㎏ 253 kcal 214~311 kcal
6.0 ㎏ 272 kcal 214~330 kcal
6.5 ㎏ 291 kcal 233~350 kcal
7.0 ㎏ 311 kcal 253~369 kcal
7.5 ㎏ 330 kcal 253~389 kcal

猫に与える飲み水は?

f:id:ascot70:20210529174715j:plain

食事と同じように、猫が生きていく上で、

「飲み水」も大変重要な要素です。

 

1日に必要な水分量は、通常、

猫の体重1㎏あたり50mlと いわれています。

 

水を与える容器に、

猫の唾液やフードの欠けらが入ると、

雑菌が繁殖しやすくなります。

 

さらに、床に置いた容器は

人間の生活行動によって、

結構、ホコリや猫の毛が入ります。

 

まだ容器に水が残っていても

こまめに新鮮な水と交換することは、

飼い主の大切な役割です。

 

ドライフードには、

ほとんど水分が含まれていないので、

普段の食事がドライフードが中心の場合は、

新鮮な水をいつでも飲めるようしておきます。

 

個体差もありますが、

猫が下記の様な状態の時には、

さらに たくさんの水分が

必要になる場合があります。

  • 下痢
  • 嘔吐
  • 体温の上昇
  • 多尿
  • 授乳

また、高齢な猫になると

飲む水の量が減少する傾向になるので、

水分量の多いウェットフードの割合を

増やすなどの対策が効果的です。

猫に与えては いけない食べ物!!

f:id:ascot70:20210529175011j:plain

人間にとって問題ない食べ物でも、

猫にとっては有害な食べ物があります。

 

以下の食べ物を与えることで、

猫の体調を崩したり、

重症化することもあるので、

十分に注意が必要です。

  • ネギ科の植物(ネギ、ニラ、ニンニク、玉ねぎ)
  • アボガド
  • ブドウ
  • トウモロコシ
  • 葡萄・レーズン
  • ナッツ類
  • ほうれん草
  • 青魚
  • 生のイカ・タコ
  • アワビ
  • スルメ
  • 練り物(ちくわ等)
  • 煮干し・海苔(塩分が強いため)
  • 生卵
  • レバー
  • 生の豚肉
  • 人間用の牛乳
  • チョコレート
  • ココア
  • 甘味類
  • お茶・コーヒーなどのカフェイン類
  • ガム(キシリトール成分配合)
  • アルコール類
  • 人間用の薬(鎮痛剤など)

 ※かなり沢山あるので気を付けましょう。

 まとめ

f:id:ascot70:20210529175155j:plain

猫の餌の与え方の基本は、

栄養バランスのとれた「総合栄養食」の

キャットフードを中心に与えることですね。

 

そして、与える適正量は猫の体重に比例した

カロリー数を1日数回に分けて

与えるべきだということがわかりました。

 

飲み水も こまめに新鮮な水と交換することは、

飼い主の大切な役割だとわかりました。

 

猫に与えてはいけない食べ物が

以外と多いのには驚きですが、

これも飼い主として

十分に注意しなければならないですね。

 

それでは以上で

「猫の餌の与え方、食事の回数・適正量・飲み水。ダメな食べ物は?」

についてのまとめを終わります。

 

最後まで読んで頂き、有難うございました。